![](https://fubitoendo.net/blog/wp-content/uploads/2023/12/20231223_01-scaled.jpg)
2017年の初回以来『グラブルフェス』は毎年12月に行われていたが、2022年度は会場都合で2023年1月にズレ込んだ。つまりカレンダー上は2022年の開催はなく、2023年に11か月のインターバルで2回開催された。
![](https://fubitoendo.net/blog/wp-content/uploads/2023/12/20231223_02-scaled.jpg)
今年はクリスマスにドンピシャのタイミング。お台場は沢山のカップルで溢れていた。普通はそうだよね。皆さん、お幸せに。
![](https://fubitoendo.net/blog/wp-content/uploads/2023/12/20231223_03-scaled.jpg)
居心地の良い立派な部屋を用意していただいて感謝の一言。
![](https://fubitoendo.net/blog/wp-content/uploads/2023/12/20231223_04-scaled.jpg)
迎えの車に乗って夜のビッグサイトへ。
![](https://fubitoendo.net/blog/wp-content/uploads/2023/12/20231223_05-scaled.jpg)
初日のプログラム終了後、静かになったメインゲート。
![](https://fubitoendo.net/blog/wp-content/uploads/2023/12/20231223_06-scaled.jpg)
我が分身。現在の『グラブル』の最高難易度コンテンツ「スーパー・アルティメット・バハムート」。
![](https://fubitoendo.net/blog/wp-content/uploads/2023/12/20231223_08-scaled.jpg)
メインテーマを歌わせて貰った『GRANBLUE FANTASY VERSUS: RISING』のビルボード。セールスも大変好調なようで嬉しい。もっと沢山の人に届きますように。
![](https://fubitoendo.net/blog/wp-content/uploads/2023/12/20231223_09-scaled.jpg)
いよいよ2024年2月に発売が迫った『GRANBLUE FANTASY Relink』のビルボード。発売が待ち遠しい。
![](https://fubitoendo.net/blog/wp-content/uploads/2023/12/20231223_10-scaled.jpg)
静かになった会場。でも清掃や調整で沢山のスタッフさんが動いていた。ご苦労様です。
![](https://fubitoendo.net/blog/wp-content/uploads/2023/12/20231223_11-scaled.jpg)
「カフェ・ミレニア」。
![](https://fubitoendo.net/blog/wp-content/uploads/2023/12/20231223_12-scaled.jpg)
コスチューム展。
![](https://fubitoendo.net/blog/wp-content/uploads/2023/12/20231223_13-scaled.jpg)
騎空艇「グランサイファー」。
![](https://fubitoendo.net/blog/wp-content/uploads/2023/12/20231223_14-scaled.jpg)
六竜召喚石「ガレヲン」。
![](https://fubitoendo.net/blog/wp-content/uploads/2023/12/20231223_15.jpg)
現場には必ずお気に入りのシャツを着ていく。DOOM様の新作Tee。
![](https://fubitoendo.net/blog/wp-content/uploads/2023/12/20231223_16-scaled.jpg)
とんでもない広さのホール。とんでもなく豪華で巨大な舞台。このプロジェクトが始まってもう7年経つが、今でも思う。夢のようだ。僕はなんて幸せなのだろう。
![](https://fubitoendo.net/blog/wp-content/uploads/2023/12/20231223_17-scaled.jpg)
リハーサルを滞りなく終えホテルに帰還。
コメント