湘南カレーフェス

Life

湘南 T-SITEで『湘南カレーフェス』が開催されるというので行ってみた。

2日間開催の2日目、日曜日に参戦。ウンザリするほどには混んでおらず。寂しいほどには空いておらず。程よい人手。テントステージがあり、僕らが到着したころには綺麗な女性がヴァイオリンを弾きながら歌っていた。存じあげない方だが、どうやら(この2日間の出演者の中では)恐らく唯一プロでやっている方の様だった。ステージと楽屋とマーチブースを兼ねたテントが二つ並んでいて、まるで巨大フェスの様に交互に出演者が出てくるのが面白かった。

店舗一覧。

ご飯とルーを別で購入するシステム。

ご飯を並んで買ってみる。価格は200円。量はいわゆる「並盛」の1/3程の小盛。恐らく、一つでお腹がいっぱいにならないように、色々と食べ比べできるように、という設定なのだろう。

色々ある中で一番惹かれた「SPICIA」というキッチンカーにしてみた。

ジャーク・チキン・カレー。800円。ご飯と併せると1,000円。食べ比べ前提でこの量なのは判るが、だとしたら高い。とても美味しいが満足感はない。まぁ、とはいえ「イベント価格」と考えたらこんなものなのだろう。

金沢文庫に実店舗があるという南横浜ビール研究所。

看板のペールエール。1,100円。

物足りないので LUCY’S BAKERY。

コーヒーはフリー・リフィル。

大好きなキー・ライム・パイ。日本では食べられる場所がほとんどない。関東中探しても数軒しかない。しかも本当はこのタイプではなく、クリームの代わりに毒々しい真緑色のゼリーが乗った、映画『NATURAL BORN KILLERS』に出てくるあのタイプが好きなのだけど。それが食べられる店は日本にあるのかなぁ・・・。

オレオ・チョコレート・ケーキ。カレーの不足を甘未で補う。結果満腹。


コメント